FAX. 048-858-4681
E-mail. soudan@tashima-jimusho.com
埼玉県行政書士会 浦和支部所属
東京入国管理局 申請取次行政書士届出済
会社員 冨田廣太郎様 海外在住暦20年
冨田さんは、フィリピンの女性との間に生まれた息子を認知し、この度息子と息子の母親をフィリピンから呼んで、現在親子3人で幸せに生活されています。
当事務所では、息子と息子の母親を日本に呼ぶ手続と、
日本に定住するための在留資格の変更の手続を担当させて頂きました。
- -いつ「ビザ手続」という分野に興味を持ったのですか?
- 2002年に日本に帰国しなければならなくなり、子供の国籍取得を取り、同時に子供の母親も日本に連れて帰ろうと考えました。
- -田島事務所を知ったきっかけは?
- 彼女の知り合いが紹介してくれました。
- -なぜ田島事務所に依頼しようと思ったのですか?
- 一番に考えたのは価格面です。
他に2、3の事務所に確認しましたが、
いずれも法外な価格でびっくしして頼めませんでした。
- -田島事務所に依頼していかがでしたか?
- 非常に満足し、感謝しています。
- -よかった点を3つあげてください。
- 価格面(適正価格だと思います)
- 仕事が速い(半年から1年はかかると思ってました)
- 田島氏の人柄(非常に好感がもて、安心して任せることができました)
- -悪かった点を上げてください。
- 特にありません。
- -田島事務所に依頼しない方が良いという方はどんな方だと思いますか?
- よくわかりませんが、違法なビザ取得が増加すると思いますが。
そういう人は頼まないほうがいいと思います。
- -今回の手続以外でよかった点をあげてください。
- 人を介して田島事務所に頼むことになって、つくづく人のつながりの大切さがわかり、困ったときに紹介してくれた友達がいてよかったな、と思いました。

尹 泳三様 韓国食品会社の東京駐在員
- -いつ「ビザ手続」という分野に興味を持ったのですか?
- 2009年春、東京事務所に来てから。
- -田島事務所を知ったきっかけは?
- 会社のbusinessで以前から知っていました。
- -なぜ田島事務所に依頼しようと思ったのですか?
- 以前からの知り合いで。
- -田島事務所の手続を他の事務所と比べましたか?
- いいえ。
- -田島事務所に依頼していかがでしたか?
- 満足しています。
- -よかった点を3つあげてください。
- 信頼
- 親切
- 一つ一つ詳しく説明
- -悪かった点を上げてください。
- 行政書士さんが忙しくて入国管理局に行く日を決定するのが遅くなった点。
- -改善点やさらに望むことがありましたら、お聞かせください。
- 特になし。
- -田島事務所に依頼しない方が良いという方はどんな方だと思いますか?
- 特になし。
- -今回の手続以外でよかった点をあげてください。
- ビザ手続以外、外国人が日本に生活するのにいろいろ教えてくださった点。
